QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
二式大型七面鳥
二式大型七面鳥

2021年10月30日

恥を曝す&サイトピクチャー


 敵を知り、己を知らば百戦危うからず、なんて言葉がありますが。
 自分の実力を知っておくのは、非常に大事であると思う次第。
 という事で、ちょっと抜き撃ちしてみました。

 条件:
 銃:黒:ストライクウォーリア 赤:ストライクガン
 弾:ウェスタンアームズ セミバイオ 0.25g
 距離:約5m
 撃ち方:
 ・銃を右手に持って下げた状態、銃はコック&ロック
 ・可能な限り早く視線まで持ち上げ、ダブルタップ
 ・それぞれ8発、ダブルタップで4回ずつ。

 こんな感じで、二発目打ち終わるまでに2秒強、って言うのが今の七面鳥の実力。これでも早くなったし、弾がまとまるようになったんですよ?

 で、本来なら5mで5cm未満にまとまるはずの集弾性を持つ銃のはずですが、結果はご覧の通り。
 まるでなってないですね(恥

 ちょっと気付いたのは、これ。


 上がストライクウォーリア、下がストライクガンのサイトピクチャー。大体、射撃時のアイレリーフから。
 白点やらはDIYで入れたものですが、蓄光テープをそのまま貼ったストライクウォーリアに対し、蓄光パウダーをクリアレジンに混ぜて塗ったストライクガンでは、ぱっと見の判別性がダンチ、集光素材のストライクガンのフロントサイトも、薄暗い室内だともう一つ。
 何より、フロントサイトとリアサイトのバランスが、精密射撃にはノッチが細くてシルエットがタイトなストライクガンの方が良いのでしょうけれど、近距離抜き撃ちみたいな状況だと、リアサイトのノッチが大きくてフロントサイトもデカく、シルエットはルーズなストライクウォーリアの方がサイティングが楽、というのを体感しました。
 んなこと常識じゃん、って言われるかもですが、こういうシチュエーションで比べたことなかったので、やはり体験しないと分からないものだと。
※ストライクウォーリアのリアサイトは、DIYで少し高くした(アジャストがないので物理的に)上に、見ての通り派手に蓄光テープ貼ってます。これが効いてる説も。

 なお、ハンドガンはウィーバー、の七面鳥ですが、抜き撃ちの時はアイソセレスになりますね。利き目が左なので、その分ちょっと自己ハンデ追ってる感はありますが、視力の関係もあって利き目を右に戻すのもキツいのでこのまま行きますが……
※元々右だったのを、右から近視がキツくなったために訓練して左にしたのです、中学の頃かな?結局左右ともド近眼(&乱視)になったのですが、LASIKから20年後の今では、何故か左は1.0以上をキープ出来てますが、右は近視より乱視が進んで0.7出るか出ないかなので。なお老眼(ry
  

Posted by 二式大型七面鳥 at 15:11Comments(0)ストライクウォーリアストライクガン

2021年07月23日

P226続き グルーピングとか(オマケ:比較対象 ストライクガンとストライクウォーリア)

 ハードオフから身請けしてきたP226、作動確認のために試射してみました。
条件:
立射、ウィーバースタンス
距離約5m
多分、0.2gのリサイクル弾
一秒一発ペースで連射
標的:
自作の回収箱に貼った紙、缶コーヒー(細)サイズのサークル(Φ約5cm)

 結果はこんな感じ。

 初速は測ってませんが、七面鳥の腕でも、だいたい5cmの円に集弾出来ます。
 充分イイ感じじゃないでしょうか。サイトはオリジナルでキッチリ5mでセンターに狙点が合ってます。
 あとは、ホップ調整と、使う側の腕次第でしょう。
 ……練習しないと。

 比較したい事もあって、久しぶりにストライクウォーリアとストライクガンにもガス入れました。
 ストライクウォーリア(StW)

 ストライクガン(StG)

 StWは、(中古で)買った時からアキュバレルに交換されてたのですが、そのせいか狙点に対して着弾点がかなり下で、リヤサイトを嵩増しして5mでだいたい合うように修正してます。これもまあ、おおむね5cmに入ってると言えましょうか。リヤサイトの凹みが大きいのでサイティングしやすいですが、逆に精密射撃には向かない感じでもあります(フロントサイトとのバランスが今ひとつよくない)。
 StGは、(中古で買ってから)今までサイト調整したことがなかったのですが、ウィンテージは割とまともですね。エレベーションは……ですが。それでも、これもまあ5mで大体5cmはクリア出来ていると言えますかね(10発ほど撃って、最初の5発が思いっきり下だったので、次は少し狙点を変えてる、ので、縦に散ってるように見えますが、そういう事です)。

 七面鳥の腕と、ガンの能力のトータルが、大体5mで5cm、という事でしょうか。
 もっと練習して、5mで3cm位には詰めたいな……
※マック堺さんの動画によれば、StGは5m依託で2cm、同じく片手で3cmにまとめられる、つかまとめてらっしゃる。
 ……格が違うぜ。

※まあとにかく、こうやって数値残しておけば、後できっと役に立つと思って、恥を忍んで後悔じゃなかった公開してます。
  

Posted by 二式大型七面鳥 at 09:51Comments(0)ストライクウォーリアストライクガンP226

2020年05月19日

さて、どう料理しましょう?

 雑談ネタで、.38Superのストライクガン、なんて話をしましたが。
 手元にあるKSCのストライクガン(Sys7以前)は、.45APC仕様。まあ、基本ガバはそうでしょう。

 なので!こんなものをポチってみました。


 WAの.38Superナッシュコンプ用のアウターバレル、だそうです。
 最初は、これをWAのホーグにでも組み込もうと(バレル長違いすぎるから改造必須ですが)思ってましたが、WAのホーグ高いんだこれが。
 なので、何とかしてこれをKSCストライクガンに「刻印部分だけでも」移植してみようと。

 さて、何時になるか、うまく出来るか……

追記:
 ストライクガンが入るホルスターをちょっと探してましたが、よく考えたらストライクウォーリアがエマーソンギア 100-Pistols GIGA フィット ホルスターに入るんだから、ストライクガンも……

 入りました。ロックもかかります。よしよし、OKOK。
  

2020年03月28日

KSC ストライクガンにファイバーフロントサイト装着


 ストライクガンのハンマーガードをKSCに注文するにあたり、折角なのでついでに発注したのがこちら。

 ファイバーフロントサイト、いわゆる集光サイトですね。
 なんですが……赤が使いたかったんだけど、赤のファイバー、色、薄くね?
 なので、KSCに問い合わせてみたのですが、ロットによって若干の差があるけれど、これは製品誤差の範囲内なんだそうです。
 ついでに、しばらく再生産の予定は無い、とのこと。つまり在庫が全部この色なんでしょうね。
 まあ、いいです。仮付けして確認してみると、薄ピンク色で明るいですから、これはこれで使い勝手は良いかもです。まずはこれでやってみましょう。

 まずは、既に付いている緑のファイバーを抜きます。仮付けかと思ったけど、ガッツリ固定されてるので、半田ごてに短くなったカッターの刃をくっつけた自作ヒートナイフに載っけて、暖めて抜きます。

 で、件のピンク色を入れるのですが。
 集光は確かに良いんですが、暗くなると意味が無い。暗いところは集光ではなく蓄光。両立したい……はっ!

 ひらめいた!
 フロントサイトの手前側を、Φ2.5mmのドリル(ピンバイス)で軽く揉んで窪みをつけます(ファイバーはΦ2mm)。ファイバーを埋め込んだ後で、ファイバーと窪みの隙間を、UV硬化樹脂(クリア)@100均に蓄光パウダー@amazonを混ぜたものを詰め込んで硬化させます。ついでに、リアサイトにも同じものを塗りつけて……
 出来上がりがこちら。


 上が明所、下が暗所のそれに近いです。
 上の写真が、フロントサイトに目の焦点を合わせた時の見え方(リアサイトのボケ方)に近いです。ちなみにf=16くらい。人間の目って性能高い……
 下は、写真の撮り方の都合で、光り方がイマイチに見えますが、しっかり感光させておけばそこそこ光ります。
 さて、これで実用性はどうでしょうか……
  

Posted by 二式大型七面鳥 at 21:24Comments(0)その他よしなしごとストライクガン

2020年03月25日

ハンマーガード装着!

 KSCに発注した部品が届きました。

 早速つけてみます。
 まずは、剥がれた部分を耐水ペーパーでサンディングして、接着剤の痕をならします。
 これはサンディング前。

 次に、ABS接着剤をたっぷりつけてはめ込み。

 軽く100均万力で抑えてしばし放置。
 放置後がこちら。

 やっぱ、こうでないと。

 でもこれ、接着してるだけなんで、確かに吹っ飛びやすいかもですね……わかる気がします。穴側もきちんと接着剤流しておけば少しは違うかもですが、この個体はそうはなっていなかった模様。

 それはともかく、他に頼んだものも、別途落札したものも届いてるので、順次加工したらまた記事にしていきましょう。
  

Posted by 二式大型七面鳥 at 22:59Comments(0)ストライクガン

2020年03月21日

これがKSCの工業製品の精度か……


 ストライクガン入手のうれしさのあまり、パッキーがホルスタから銃抜くとこをキャプチャして壁紙にしてしまった七面鳥です。
 いやほんと、自分でもびっくりするくらい嬉しかったらしく、毎晩寝る前に握ってニヨニヨしてます。
 それはともかく、勢い余って予備マガジンをFirst中古@ヤフオクで落してしまったのですが……
 作動は問題無いです、ガス漏れもない。
 けれど、ガンに刺す時に「ブシュッ」といやな音が。
 色々見てみると、マガジンのバルブカバーがほんのわずかに歪んで外に出ている模様。
 銃についていた方も、抜き差しする時に意図的に強くメインスプリングハウジング側に押しつけるようにすると同じように「ブシュッ」となるのですが、普段使いではまずそうはならない。けれど、新しい方(傷んでるけど箱つき、店頭滞留在庫か何かだったのか?)は当たらないように気をつけて刺さないと、普通に抜き差しする感じでも「ブシュッ」となります。
 これはいけない、いけません。
 バルブの吐出量、カバーの平滑度、マガジン上部のパーツ精度等、諸々が積み上がって結果的にここの突出量が規定の範囲を超えてしまっていると思うのですが、公差の管理が甘いのか……悪い方に積み上がるとこうなってしまうのかも知れません。

 なので、処置としては、ラジオペンチでカバーをホンのわずかに曲げて逃がしてやります。
 これで大丈夫になった……と思ったのですが。何度か抜き差しすると、今ひとつマガジンキャッチの掛かりが悪い。
 最初は、曲げたカバーが悪さしてる(カバーは装填時に下に下がる構造)のかと思いましたが、色々試すと、スライドストップに干渉して、空マガジンだと少し強く叩き込まないとキチンとキャッチしてくれない模様。
 その「少し強く」具合が銃についてたマガジンと、新しく入手した方で明らかに差がある、という事でした。
 このあたり、マルイ製品に慣れてると、工作精度の差が見えてしまってちょっと思うところありますね。レースメカのこの銃は十年程度前の設計・製造だし、ここから先の精度を詰めるのにお金も手間もどえらいかかる、ってのは、車屋として良くわかってるので余計に。
 まあ、マガジン自体は、実用上は問題無い範囲だと思えるのでこれでいいのですけれど。
  

Posted by 二式大型七面鳥 at 14:03Comments(2)ストライクガン

2020年03月16日

買っちゃった……

 もう、辛抱たまらなくて買っちゃいました。



 説明要りませんね、この状態で、10%引き付いて\5kJPY。
 パッキー大好き野郎としてはマストアイテムです。
 見ての通り、System7以前のものですが、んなこたぁどうでもいいんだよ!
 とりあえず、フックは要らないから、ハンマーガードは部品で取り寄せますか。自分で作るより結果的に安くて確実っぽいので。
 あとスペアマグも欲しいな……
  

Posted by 二式大型七面鳥 at 19:50Comments(0)ストライクガン